売れないバイヤーから月商200万円を超えるまでのプロセス

BUYMAを始めたけど全然稼げない…
効率よく売り上げを出す方法がわからない…
そういったご相談を受けることが多々あります。

そんなお悩みを抱える、売れないバイヤーさんのために、特別講座をご用意致しました!

売れるバイヤーに転身するには、独自のやり方に固執せず、違う打ち手をやってみることが大切です。そして、成功者から学ぶのが最短ルートとなります。この講座から学んで、月商200万円を超えて売れないバイヤーから脱却しましょう!

稼げない理由を探る

今でこそ、皆さんにBUYMAでのアパレルバイヤーとして活躍するための育成をさせていただいている私ですが、最初は独学でやってみたり、受けたコンサルでも失敗を繰り返していました。

実は、正しいやり方と知識を身につけるだけで、売り上げをグッとあげることが可能なんです。まずは、ご自身の現状の課題を把握することから始めていきましょう。

どうして僕は売上を伸ばすことができないのかな?

なぜBUYMAで利益を出すことができないのか。まずは解決策を見出す前に、問題を明確にとらえる必要があるにゃ!

よくある典型的な稼げていない理由に、ご自身が当てはまるものはないでしょうか?こちらからチェックし、まずは振り返ってみましょう。

BUYMAで稼げていない人の特徴
●継続力がない
●行動量が足りていない
●資金管理ができていない
●分析の仕方が間違っている
●正しい知識を得られていない
●リサーチの方法が間違っている
●買い付けルートを間違っている
●出品のクオリティと量が足りていない

ご自身の課題を明確化したら、現状の戦略を見直し必要な調整や改善を行います。

皆さんに再度考え直していただきたい重要な改善ポイントには、以下のようなものがあります。

❶適切なアカウントの作り込み
❷クオリティの高い出品方法
❸効率よく稼ぐためのリサーチと分析方法
❹利益を最大化させる外注化


私が月収120万円を達成するまでに行ってきた、どれも欠かせない大切な方法をお教えしていきます。第3回にわたって順番に説明していきますので、ご自身の方法と比べていただき、今後もっと戦略的にアプローチしていけるようにご活用ください!

適切なアカウントの作り込み

第一の前提として、どんな時でも顧客の立場になって考えていくことが重要です。お客様はショッピングをするときパソコンでBUYMAを見るでしょうか?スマートフォンで見るでしょうか?

2022年BUYMAの調査によると、購入者の9割以上がスマートフォンでサイトを利用しています。BUYMAのユーザーの多くが20代〜40代であり、スマートフォンを日常的に利用しています。BUYMAでは、商品の検索や購入を簡単に行えるアプリもあり、「スマホからどう見えているのか」という顧客目線を意識していきましょう!

では、お客様がスマートフォンから、あなたのショップに訪れたとき、どのようなものが視界に飛び込んでくるでしょうか。スマホ画面を意識したプロフィールを充実させることが大切だとお気づきかと思います。しっかりと信頼性や専門性をアピールしたプロフィール情報を提供することにより、お客様に安心感を与えることができます。

プロフィールは魅力的に見えるように配慮しつつ、全ての項目を埋めることを意識してください。中でも重要になのは以下のポイントです。

⚫︎アイコン
⚫︎ヘッダー
⚫︎お知らせ
⚫︎評価・実績

アイコン

ショッパーの系統を見ていくと、主に「人や風景の写真」「自作のロゴ」の2パターンに分かれています。私が最初におすすめするのは、人間味を感じるようなアイコンです。例えば、女性の後ろ姿、横顔など、親しみやすさ、おしゃれそうな雰囲気があるものを選んでみましょう。


ヘッダー

風景などを使用することが多いと思いますが、アイコンと雰囲気を統一させることを意識してみましょう。

アイコンやヘッダーに、ご自身で撮影したもの以外を使用する場合は、画像は著作権に違反しないように商用利用可能なフリー画像を使用していきましょう。こちらのサイトは無料で使用することができるので、探してみてくださいね。

⚫︎Canva
https://www.canva.com/
⚫︎pixabay
https://pixabay.com/ja/
⚫︎BURST
https://burst.shopify.com/
⚫︎Pexels
https://www.pexels.com/ja-jp/
⚫︎GIRLY DROP
https://girlydrop.com/
⚫︎O-DAN
https://o-dan.net/ja/

お知らせ

注意喚起より、お客様が自分のショップで購入することで得られるメリットを記載しましょう。

評価・実績

パーソナルショッパーポストの記事を書き、関連する評価項目に紐付けすることが可能ですので、プロフィール設定から関連する項目に紐付けをしましょう。そうすることで、「評価一覧」ページの該当項目に「詳細」ボタンが表示され、関連記事にリンクするようになります。

ここを徹底していくことで得られるメリットは、たくさんあります。

ポスト記事を書くことで得られるメリット
⚫︎記事から商品が購入され、売上アップする
⚫︎記事と評価項目に紐付けすることで、
 パーソナルショッパーランクがアップする
⚫︎記事の閲覧数やいいねの数が増え、
 ショッパーとして認知度や信頼度が高まる
⚫︎記事を通じてお店のブランディングが上がり
 ファンを獲得することができる

BUYMAで商品を販売するには、売上や報酬をアップさせるために、パーソナルショッパーポストは重要なツールです。記事の内容やクオリティを高め、関連する評価項目に紐付け、より多くの方に見てもらえると販売のチャンスが広がります。

パーソナルショッパーポストを書く際には、次の点を意識してみてください。

⚫︎記事のタイトル
 検索されやすいキーワードを載せる
⚫︎記事の内容
 簡潔でわかりやすく、有益な情報
⚫︎記事の画像
 高品質で、商品の魅力が伝わるもの
⚫︎記事の評価項目
 正確に記入し、信頼を得る内容

プロフィールに記載するものは、何度でもやり直しが可能です。日頃から反応を見つつ、ご自身で都度修正をしていきましょう。そして、最後はお客様の目線になって自身のプロフィールを何度か読み返し、あなたが信頼できる出品者であることを伝えていきましょう。

クオリティの高い出品方法

お客様の目を惹く商品画像

ポピー君は、商品を出品する時にこだわるべきポイントを知っているかにゃ?

画像を用意して説明文を書くだけではダメなのですか?

BUYMAでは商品画像を最大20枚まで登録することができます。中でもメインとなる1枚目に設定する画像は売上を左右する特に重要なものです。

ブランドイメージの作り込みやサイズ感、カラーバリエーションがあるもの、ないものでは商品画像の印象が変わります。お客様はこの中から視覚的に「いいな」と思ったものを選んでクリックします。つまり、商品画像は商品を説明するためだけのものではなく、クリックして商品ページに入ってもらうための“入り口“ということです。

商品画像を見た印象が微妙だと、お客様は商品ページに入りたいとは思いません。1枚目の商品画像にお客様がパッと見ただけでクリックして、商品ページに入りたくなる画像を設定しましょう!

⚫︎画像が鮮やかで魅力的なもの
⚫︎商品の細部がわかるもの
⚫︎カラーのバリエーションがわかりやすい
⚫︎商品を実際に着用しサイズがわかるもの
⚫︎送料や関税、割引情報等が記載している

上記のような特徴をもった商品画像はクリックしてもらいやすく、アクセス数や欲しいもの登録数も多くつくようになります。商品ページにアクセスが集まれば人気順で上位に表示されるようにもなりますし、たくさんのお客様の目に触れる機会が増えて商品が売れやすくもなりますよ!

そして、最初にお伝えしたようにスマホからどう見えているかのチェックは怠らないようにしてください。多くの情報を詰め込みすぎて、見えにくくないですか?小さすぎて見えにくい部分はありませんか?細部までこだわって整えましょう!

旬ワードを活用する

「旬ワード」はBUYMAトップページ下部にあります。表示されている旬ワードをクリックすると、該当商品が一覧で表示されます。BUYMAでお客様が商品を探す際は、以下のように2〜3つのワードを入力して商品検索することが多いです。

⚫︎Valextra バッグ
⚫︎Valextra バッグ 新作
⚫︎Valextra バッグ イジィデ

お客様が実際どのようなワードで検索しているのか、旬ワードに反映されています。この旬ワードをもとに出品商品を選定し、商品タイトルや説明文に旬ワードを盛り込むことで、お客様が検索した時に自分の商品がヒットしやすくなるので、活用していきましょう。

タグを活用する

BUYMAの出品機能には「タグ選択」ができるようになっていますよね。商品の特徴に合ったタグを設定することで、「こだわり検索」の条件に該当するようになり、商品が検索されやすくなるので設定していきましょう。

⚫︎日本未入荷
⚫︎掲載雑誌
⚫︎愛用者
⚫︎関税負担なし
⚫︎手元に在庫あり
⚫︎即発送可能
⚫︎スピード配送

また、「トレンドに沿ったタグ」「競合他社が使用していないタグ」「検索頻度の高いタグ」を意識して使用しましょう!

価格二重表記で記載する

参考価格
…日本国内における販売定価のことで、国内のブランド直営店やブランド公式サイトで国内販売定価が明らかになっていて、それより安い価格で出品できる場合に設定できます
通常出品価格
…販売(出品)から14日以上が経過している商品に限り設定することができる。
どちらかを入力しておくと、商品価格に「◯%OFF」と割引率が表示されます。

「参考価格」または「通常出品価格」を設定し、価格二重表記にしていきましょう。割引率が表示されていると、お客様に一瞬で“お買い得感“を感じさせることができ、価格二重表記された商品は、されていない商品に比べて成約率が約2倍UPされます。

たとえば同じ10万円の商品でも、割引表示があるのとないのとでは印象がまったく違ってきます。もちろん割引表示がある方がお得に感じますよね。

表現の違いによって錯覚を起こさせることを、心理学では「シャルパンティエ効果」といって様々なビジネスの場面で応用されています。

さらに、価格二重表記にしていると、BUYMAでセール特集が組まれた際の対象商品に選ばれます。日頃から設定しておくことで、特集時の準備がしやすくなりますので積極的に活用しましょう。

誤った記載をすると景品表示法に抵触するおそれがあります。「ライバルよりも安く見せたい」「セール対象に選ばれたい」からといって、嘘の参考価格を入力したりするのはNGです。ルールを守って正しく設定を行いましょう!

商品数量を設定する

現時点で仕入れ可能な商品数を入力してしまいがちですが、ここはあえて少ない数を入力することで受注に繋がりやすくなります。

BUYMAにはほしいもの登録というアラート付ブックマーク機能があり、登録した商品の残り個数が少なくなると登録メールアドレス宛にメッセージが送信されます。

たとえば数量を2個に設定して出品した商品に、3人のお客様がほしいもの登録をしてくれたとしましょう。その商品を1人のお客様が購入すると、あとの2人のお客様には「残り1点になりました」という旨のメッセージが届きます。この「もうすぐ売り切れますよ!」と緊急性のあるメッセージは、お客様の購買意欲を刺激します。

多くの人は、購入機会や数量などを限定されると「これを逃したら二度と手に入らないかも」という気持ちになるものです。

このような「希少性の原理」という心理効果を利用していくことが重要です。

結論、私がおすすめする数量は「2個」です。お客様に「まだ在庫があるなら今すぐ買わなくても大丈夫だな」と安心感を与えてはいけません。受注に繋がらなくなってしまいます。

また、これは販売戦略とは違いますが、数量を少なめに設定しておくことで商品が売れるたびに買い付け先の在庫数を確認できるので、在庫切れによる取引キャンセルの防止にもなります。

数量が0になった商品は、すぐには注文ができない「リクエスト受付中」の状態になり人気順位も下がので、在庫確認できたら早めに数量を設定しなおしましょう!

購入期限の設定

購入期限の項目についても、数量と同じように「ほしいもの登録」のアラート機能の仕組みを理解して戦略的に設定することで受注に繋がりやすくなります。

ほしいもの登録をしている商品の購入期限日が近づくと、お客様には「もうすぐ購入できなくなります」という旨のメッセージが送信されます。

先述したとおり、このメッセージがお客様の購入意欲を掻き立てるのですが、お客様にメッセージを読み飛ばされてしまっては意味がありません。

そこでおすすめなのが、購入期限を週末(金曜日 or 土曜日)に設定すること。金曜日に商品のメンテナンスを行い、土日の売上に備える、というのも効率よく売上アップを狙えるかもしれません。

一般的に多くの人が時間的に余裕が持てる週末に向けてメッセージが送信されるようにすることで読まれる確率が高くなり、お客様に自分の購入意思を再確認することができます。その結果、受注が入りやすくなります。

実は、月中や月末と比べると、月初のタイミングでの注文数が毎月多い傾向にあります。

「クレジットカードの締め日が月末である」「キャリア決済を使っているため、翌月の支払いにに回したい」といった購入者様のお気持ちから、月の初めの売上が高い傾向にあるようです。

「なんとなく切りがいいから」という理由で月末を購入期限に設定すると商品のメンテナンスのタイミングによっては、売り逃しが発生するので、月の初めのタイミングを避けて、購入期限を設定されることをおすすめします。

さらに、次のような時期にもお客様の購買意欲が高まる傾向があると言われています。

⚫︎給料日(一般的に毎月20日前後)
⚫︎ボーナス支給時期(一般的に6月/12月)
⚫︎クリスマスやバレンタインデーなどの
 ギフトイベント時期

皆さんも「今日はお給料が出たから、前々から欲しかったバッグを買っちゃおう♪」なんて経験があると思いますが、購入期限のメッセージが送信されるタイミング=お客様の購買意欲が高まりやすい時期も一つの狙い目だと言えるでしょう。

メッセージが送られるタイミング次第では、お客様の反応もずいぶんと変わってきます。そこを意識して購入期限を設定すると、より販促効果を高めることができるはずです!

他にも、BUYMAでぶつかる皆さんのお悩みとしてこのような相談をよくお受けします。

⚫︎問合わせが来る頃には在庫がない
⚫︎買付地変更後の
 価格変更に伴い購入に繋がらない
⚫︎著作権にひっかからない
 ブランドの選び方が分からない
⚫︎以前は売れていたブランドが
 著作権で公式画像が使え

 出品できず路頭に迷っている

売上を伸ばしていくごとに、新たな壁が見えてくると思います。1人でやっていて限界がきた時は、いつでも相談してください。まだ諦めずに、選んだこの道を信じて前に進んでください。

・エトワールのコンテンツを一部ご紹介!
・BUYMAの極秘最新ノウハウを大公開!
・実際に売れた高利益商品をこっそり教えちゃいます!

売れないバイヤーから
最短で月商200万円を達成する

今だけ特別無料でご案内してます!

BUYMAでアパレルバイヤーになろうと決心した時の気持ちは覚えていますか?

私は、一向にお給料の上がらない環境から将来を悲観し、副業としてこのお仕事にチャレンジしました。今稼ぐ力を身につける必要性をあなたも感じていると思います。セミナーでお会いできるの楽しみにしてます!

人生100年時代におけるライフプラン

近年では人生100年時代と言われるようになりましたね!

数年で、この言葉が定着してきたね。厚生労働省が出してる日本人の平均寿命のデータを一緒に見ていこう!

延び続ける日本人の平均寿命

「令和2年版 厚生労働白書」のデータによると、日本人の平均寿命は1955年以降、右肩上がりに延び続けています。 2020年(令和2年)の平均寿命は男女ともに80歳を超えており、65年間で17~20年間ほど平気寿命が延びたことになります。なお、厚生労働省では2040年の平均寿命を男性で83.27歳女性で89.63歳と推計しており、今後も日本人の平均寿命は延びていくと予測しています。

平均寿命が延びれば、当然生きるために必要なお金も増加します。今からライフプランを立て、賢く資産を形成していくことが大切だにゃ!

私たちは60歳〜65歳で定年を迎えますが、近年では寿命が伸びたことで定年後も働く人が増えていきます。その割合は、なんと驚異の6割越え!

2020年の高齢者の就業率は25.1%となり、9年連続で前年に比べ上昇しています。 年齢階級別にみると、65~69歳は9年連続で上昇し2020年に49.6%となり、70歳以上は4年連続で上昇し2020年に17.7%となっています。

少なくとも40~50年は働く時代になったのですね。

「定年後も働く理由」に関して、さまざまな機関が調査をしていますが、どこの調査でも「生活のために働く」と答えている人が約半数を占めていました。

生涯賃金と生涯支出

みなさんは、ご自身の「生涯賃金」と「生涯支出」がいくらになるか把握していますか?

一生にいくら稼ぐことができて、一生にいくらお金がかかるかを考える💡

まずはここから把握しておくと、漠然とした未来をグッと明確に想像することができます。

一生涯で稼ぐことができるお金「生涯賃金」

居住地や職種などで金額は変わります。ご自身の具体的な数字を把握するには平均年収×勤続年数=生涯賃金で計算してみてください。

次に、生涯支出を見てみましょう。

一生涯で使ってしまうお金「生涯支出」

こちらからは、生涯どれほど支出があるのかが分かりますね。

支出はこれだけでなく、以下のようなライフイベントなどの特別な出費もあります。

【生涯賃金ー生涯支出=???円】

この計算をしてみて、いかがでしたか?

支出が多くてマイナスになってる人はどうすればいいの?

お金に不安がある人は収入を増やす方法を一緒に考えよう!

収入を増やすための方法

お金を増やすにはどのような手段を選べばいいのでしょうか?

日本のお給料状況

本業で出世や賞与が安定していれば、それに越したことはありません。ですが悲しいことに、在籍していれば自動的にお給料が上がる時代は終了しています。

本業からしか収入源がない場合、どのような未来になるか考えてみましょう!

厚生労働省のデータを見ると、30年前と比べてお給料は大幅に下がっているにゃ。

これから先も今のような状況が続きそうですよね…

影響で消費が鈍り、モノが売れなくなると企業の売上が伸びません。企業の業績が悪いと、従業員のお給料アップにはつながらないのです。

20~30代の若手社員の給料では今の生活で必死で貯金まで手が回らない。40代も住宅ローンや教育費に悩まされ、50~60代も給与の下落幅が大きく、自由に使えるお金はごく僅かだと思います。

また日本人の平均的な月収のピークは男性が月43万円、女性が月26万円です。学歴や業種で差がありますが、平均は想像よりもはるかに低い結果となっています。

お金を増やす選択肢 【残業】

残業は原則月45時間、年360時間と上限と決まっているので見込みは薄いです。しかも特別条項を締結せずに残業時間が月45時間を超えると罰則の対象となります。残業には限度があるので、可能性は広がりません。

お金を増やす選択肢 【転職】

厚生労働省の調査によると、転職して年収(賃金)が上がった人は全体の40.4%。一方、減った人は36.1%、変わらないと答えた人は22.1%でした。約6割の人がお給料アップには繋がらないという結果に。また、最初からスタートで振り出しに戻るので、出世や昇給にも時間がかかることが想定されます。

お金を増やす選択肢 【投資】

稼ぐ手段として「副業」か「投資」が無難だと、私は考えます。ですが、「投資」には元手となる資金が必要です。そして、長期運用が鉄則なので、お金を手にするには大幅な時間がかかります。短期でお金が欲しい人には不向きなので、今別の方法で稼いだ余剰金で投資を始めるのが賢明です。

お金を増やす選択肢 【節約】

節約するだけで、あなたの夢は叶えられますか?支出を制限するのは大事ですが、毎月の手取り額以上を減らすことはできませんし、本質的な問題の解決にはなっていません。みなさんは、豊かさや生活の質の向上を望んでいるはずですよね。節約ばかりしていると、疲れでストレスが溜まってしまい、むしろ幸福度は下がるのではないでしょうか。収入源を増やすアプローチが必要です。

お金を増やす選択肢 【年金】

ご自身が受け取れる年金額は把握していますか?夫婦で必要な老後の生活費は約27万円/月といわれています。それだけでなく、悲しい現実ですが医療費、介護費、葬儀費用などの出費が考えられる年齢となります。老後に必要な資金と、貯金、もらえる年金を今一度チェックしてください。リタイヤ後は年金だけでは十分と言える人も少ないのが現実です。

「定年後も働きたい!」と考えた場合、再雇用することは可能なのかな?

東京商工リサーチの調査では、2022年に倒産した企業の平均寿命は「23.3年」一つの企業へ依存して働くのは難しく、再雇用も厳しいにゃ。

理想の未来に近づくために

ネガティブな現実を目の当たりにして、悲しい気持ちにさせたかもしれません。ですが、まずは現実をしっかり受け止めていただきたいです。そして、より良い未来を築き、今を全力で楽しんでいただきたいので以上のお話をしました。

お金についての不安はつきませんよね。
だからこそ、私と一緒に素敵な未来を想像していきましょう!

エトワールで学んでいる生徒のみなさんは

増えた収入で叶える
★子供に十分な教育を受けさせてあげたい
★家族の「やりたいこと」は全部やらせたい
★住宅ローンを早く完済したい
★夢だった海外旅行に行ってみたい
★大好きな趣味をもっと楽しみたい
★今得た収入を投資へ回して資産形成したい
★制限せず、思い出に残る時間を過ごしたい

こんな風にお金を得ることで選択肢を増やすところにフォーカスされる方をはじめ、

環境を重視する
★物販で起業したい
★フリーランスになりたい
★会社の外で自分の実力を試したい
★憧れの田舎暮らしを実現したい
★子供の成長を見守りながらお家で働きたい
★満員電車や不和な人間関係から解放されたい

好きな時間、好きな場所で働く「憧れのライフワークバランス」を重視される方もたくさんいて、みなさんそれぞれが、エトワールで一歩を踏み出してご自身の夢を実現させています。

お客様の声

ネットショップ運営という働き方

まだ諦めないでください。数々の副業で失敗し、センスも経験も学もない。メルカリさえできなかった怠惰な私が、唯一赤字にならずに成功へ導いてくれたのがBUYMAネットショップ運営です。独自のやり方にこだわらず、まずは「忠実に成功者の真似をする」ことが利益アップの近道になります。

正しいやり方さえ分かれば、そこからいくらでもビジネスを加速させて行くことが可能になります。

BUYMAにて利益が上がることで得られる恩恵

そしてBUYMAでアパレルバイヤーになると、たくさんのメリットがありますよね!他の副業と比較しても、このメリットは格別魅力的です。

BUYMA活動で得られる恩恵
★見るだけでファッションセンスが磨かれる
★自分が欲しかったブランドも安く入手できる
★クレジットカードのマイルで無料旅行が可能
★値引き交渉など無駄なやり取りがない

私はマイルを使って、ハワイ5星ホテル旅行に無料で行ってきました。

そして、「外注化」が可能なことも魅力。簡単にいうと、「作業を他の人にお願いする」ことです。お店で例えると、あなたがオーナーとなり、商品を並べる簡単作業は他のスタッフさんに行ってもらいます。外注化をすると、自分でコツコツ時間を割いて作業しなくても継続的かつ安定的に収入が手にります。こうしていくことで、時間もお金も手に入れることができるんです。

自分がバイヤーとして活躍している場合は、時間を使ってお金を稼ぎます。コツコツ作業するのもゲーム感覚で楽しめますが、「外注化」した方が、圧倒的に時間とお金が手に入ります。皆さんには外注化→完全自動化までのステップを踏んでいただきたいと思っています。後日詳しくお話ししていくので楽しみにしていてくださいね!

 \ もちろん、ひと言だけもOKです♪ /

学びや気づきの感想を送ってください!

見て終わらず、どんどん行動をして
一緒にスキルアップしていきましょう♡

Copyright©よねまり 無在庫物販 BUYMA,2024All Rights Reserved.