シナリオ6日目(未経験)

前回の動画ではBUYMAをやりたい方からよくいただく質問に答えました。
前回の内容はこちらです。
BUYMAの学び方は早く大きく稼げるのでスクールに入るのがおすすめ
【BUYMAのスクールを選ぶポイント】
1.講師は現役でやっているか
2.サポートを受けられるか
3.一緒に頑張れる仲間がいるか
4.実績者は直近かどうか
5.人柄
見逃した方は、再度ご覧くださいね!
みなさん5日間の無料講座お疲れ様でした✨✨
BUYMAで稼ぐイメージはできましたでしょうか?
皆さんからコメントで
「これからBUYMAで頑張って稼ぎます」
「よねまりさんのように自由な人生を手にいれられるように頑張ります」
「独学で始めて失敗しかけたけどよねまりさんの動画を見てスクールの大切さを知りました!」
というようなコメントがたくさん届きました。
今回は無料講座を受けていただいた方に4日間限定の特別価格でご案内します!!
スタートアップセミナーに特別案内しますのでこのチャンスを逃さないようにしてください!✨
昨日もお話ししたように、BUYMAで早く大きく稼いでいくためには独学や有料教材で学ぶよりスクールに入ることをおすすめしています!

今はYouTubeなどの無料で学べるコンテンツもたくさんあるので、独学で学ぶこともできますが、独学だと自分で情報の取捨選択をしなければいけません💦
何かトラブルが起こった際に、すぐに答えを解決できないというデメリットもあります。
有料教材も同じで、トラブルの際は自分で解決策を探さなくてはいけないので、問題解決までに時間がかかり、その解決策が合っているかもわからないということもあります。
私のコミュニティだと、BUYMAで稼いでいる人から直接稼いでいる方法を聞く事ができ、何かトラブルが起こった際もすぐに解決方法を教えてもらえます。
一緒に頑張れる仲間がいるので、モチベーションを保ちやすいのもスクールの魅力です!
一緒に頑張れる仲間がいることで刺激され、お互いに切磋琢磨しながら頑張ることができるのです。
ここまで動画を見ていただいたあなただけに特別なご案内をご用意しました!
スタートアップセミミナーに特別案内します!
【特別案内🎁】
スタートアップセミナー開催!
🌼 BUYMAアカウント登録
🌼 売れるための出品作業
🌼 売れた商品紹介!
